HGシリーズ ゴジラ11
バンダイ 2004年



毎年映画公開に合わせて発売される、ガシャポンの定番シリーズ。
今回のラインナップは全て『ゴジラ FINAL WARS』の登場怪獣となっています。
全6種。



ゴジラ2005

 

HGシリーズのゴジラは年によって似てたり似てなかったりしますが、今回は出来が良いようです。
手足の筋肉が引き締まってる感じでカッコイイ。



ガイガン2005

 

メタリック塗装で豪華な雰囲気。動きのあるポーズが良いですね。


 

頭と腕の差し替え用パーツが付属し、パワーアップ・タイプを再現可能。好きなほうで飾れる親切仕様です。
しかし、残念なことに、ノーマル版の頭にパワーアップ・タイプと同様のツノとキバが生えてます。
原型師さんが間違えたのか、コスト等の関係でわざと同じにしたのかは分かりませんが、出来が良いだけに惜しい…
劇中どおりの姿にこだわるなら、パワーアップ・タイプで飾りましょう(本当は首のトゲの数が…まぁいいか)。



カマキラス2005 & クモンガ2005

 

サイズが小さいため、二体セットでカプセルに入っています。
カマキラスの羽がクリア素材なのが嬉しいですね。
クモンガは劇中のケバケバしい色のほうが良かったなぁ。



モンスターエックス

 

劇中よりも若干細身な感じ。尻尾のうねりが自然で良いです。
土煙(?)を模したベースが付属しています。



ラドン2005

 

プロポーションも良く、不満の無い出来。
翼が意外なところで分割されています。



ファイヤーモスラ

 

金型は前年の『HGシリーズ ゴジラ10』のものと同様ですが、
クリアレッド成型に金塗装で「ファイヤーヒート・アタック」状態を表現。
(単にガイガンの光線を浴びて燃え上がっただけのような気がするけど)

ゴジラ&東宝怪獣玩具 / HOME